• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

サウンズスキャニングセラピー公式

波動が世界を変えていく

  • Home
  • 体験 お申し込み
  • About us
    • 代表挨拶
    • SoundsScanningTherapy®物語
    • お問い合わせ
  • SOUNDS SCAN®(仕様・購入・開業支援)
    • SOUNDS SCANとは
    • ご購入方法
    • 法人・団体様への導入支援
    • 開業支援 お問い合わせ
    • オペレーター育成支援
      • オペレーターズスクール 入学のご案内
  • ブログ

2021年9月1日 by [post_author_posts_link_outside_loop] コメントを書く

嬉しくて嬉しくて

皆さま聞いて下さいますか。私愛してやまない息子がいるのですが、フリーランスで実家を出て5年以上になるのですが、引っ越して直ぐ実家の猫(もふ)を連れて行き、当たり前ですが、親を頼らず仕事も軌道に乗せ、身を立てて来たのですが、先月住居の更新で、移転したのですね。仕事の拠点が関東なので、動物を飼える賃貸となるとお家賃も高く、いつでも実家ではもふ🐈はウェルカムだと言ってあるも、共に暮らす事は諦めず、無事引っ越しが終わりました。今迄以上のお家賃だけども、大きな公園の近くで、広くなった部屋にて冷蔵庫を大容量にし、快適に暮らし始め、日々エピソードが入って来るのですが、先週大家さんに釘を打つ相談に行くと、「猫ちゃんの引っ掻き傷もあまり気にしないで良いから」と言って下さり、「私は美大出なので、自分で塗る事も出来るので」と、そんな寛大な事を言って下さったそうなのです♡素敵な大家さんでしょう!すべての人間の心には本来善への可能性が内在しているとした性善説を信じます。息子ともふが、のびのび暮らせてとても嬉しいです😂

Filed Under: サウンズスキャン公式ブログ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • Home
  • SoundsScanningTherapy®物語
  • オペレーターズスクール
  • ブログ
  • About us
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 一般社団法人サウンズスキャニングセラピー