• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

サウンズスキャニングセラピー公式

波動が世界を変えていく

  • Home
  • 体験 お申し込み
  • About us
    • 代表挨拶
    • SoundsScanningTherapy®物語
    • お問い合わせ
  • SOUNDS SCAN®(仕様・購入・開業支援)
    • SOUNDS SCANとは
    • ご購入方法
    • 法人・団体様への導入支援
    • 開業支援 お問い合わせ
    • オペレーター育成支援
      • オペレーターズスクール 入学のご案内
  • ブログ

2021年3月31日 by [post_author_posts_link_outside_loop] コメントを書く

お疲れ様会@伊達伯爵邸《鍾景閣》

お疲れ様会@伊達伯爵邸《鍾景閣》

仙台箪笥に納められた会席料理、箪笥料理(ミニ箪笥ですよ!)が味わえる有形文化財内にある料亭に行って参りました♬

サウンズスキャニングセラピーをコンテンツにしてくださっており、共に伴走してくださっている北関東のスタッフと、サウンズスキャニングセラピーのオペレーターの小嶋と、一度は行ってみたかったので、未来に向けて数々の仕事をやり遂げたご褒美に広ーいお部屋で、贅沢に距離を置いてお食事致しました。この様な時期だからこそ、この贅沢(少人数で広ーいお部屋)が叶ったと云うのも申し訳ないですが、満喫させて頂きました。

お庭が見えて、

百十余年の歴史をもつ伊達家の邸宅 伊達政宗公料理の心得を受け継ぐ「伊達の食文化」の集大成 宮城の伝統工芸品の仙台箪笥に旬の食材の恵みを詰めてあって…。一度は経験したかった、させたかった箪笥懐石料理。堪能しました♡ご褒美にもぴったりでした。

伊達政宗と真田幸村の亡霊には会えませんでしたが、《挑む》波動を吸収した気配が収まりやらぬ日々が数日経っても続いています^^

頑張った後の分かち合いは至福ですね!経験を重ねるのも大切ですね、成長が微笑ましいです。

伊達政宗公said

時を移さず行うのが、勇将の本望である。

ーわからない将来に気を煩わないで、今目の前のことに全力投球ことが大切ー

I agree with Masamune♡

Filed Under: サウンズスキャン公式ブログ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • Home
  • SoundsScanningTherapy®物語
  • オペレーターズスクール
  • ブログ
  • About us
  • お問い合わせ

Copyright © 2025 一般社団法人サウンズスキャニングセラピー